海外で出会う日本人、だいたい面白いという話
- 2020.09.19
- Satoshi377
こんにちは!Satoshiです。
これはずっと思ってきたのですが、海外で出会う日本人の方々、大体面白いです。
特に、経歴(笑)
例えば、僕が人生初海外一人旅でマレーシアに行っていた時は、
日本人の定年退職したおじさんが、東南アジアはやっぱビールが安いからな!!まあ、安いっていえばタイとかの方が安いけどな!って言っていて
僕が東南アジアを一人旅していて初めて出会った男性の方は、
大学を辞めて一人旅していて、これからはワーホリでお金貯めて、起業!?(確か)みたいなことを言っていました。
カンボジアで、次に出会った二人の女性(たまたまツアーで一緒だっただけです)は、
会社を辞めて世界一周してる!って言っていて、おーーーってなりました。
また、ケニアで出会った人も面白い人が多くて、
就職して半年で辞めてワーホリとか色々やってケニアで起業!みたいな方や、
就職して1年で辞めてワーホリ行って中国で就職!!みたいな方や
ワイは親が金持ちやから、社長やっとるで!みたいな方や、
なんだかんだケニアで起業!!(結構多い)みたいな方々や、
それはもうたくさん面白い人がいて、
それに比べたら、就活せんとケニアに来た僕も、何ら珍しいことないな
っていうのは、実は前々から感じていたのだけど、
やっぱりそうだな~
と思います。
日本にいると、学生か、社会人(会社員)か、みたいな感じになりがちですが、
世界(に来ている日本人)見渡すと、色々あって、やっぱり面白い!!
- 前の記事
大学を卒業する前に(出来るだけ早く)知っておいてほしいこと 2020.09.18
- 次の記事
現場主義と命のはざまに 2020.09.20
コメントを書く