突撃!キリンパラダイス!
- 2019.03.31
最近固いことを書きすぎていたので、そろそろ深夜テンションで遊びたいと思います。 今回の主役はキリン! というのも、僕は先日ジラフパーク(ジラフは、キリン!という意味だよ) に行ってきたのですが、そのときに無駄にキリンの写真を撮りすぎたので、ここで一気に公開します。 キリン好きは必見! & […]
Satoshi's Blog
最近固いことを書きすぎていたので、そろそろ深夜テンションで遊びたいと思います。 今回の主役はキリン! というのも、僕は先日ジラフパーク(ジラフは、キリン!という意味だよ) に行ってきたのですが、そのときに無駄にキリンの写真を撮りすぎたので、ここで一気に公開します。 キリン好きは必見! & […]
昨日、幸せとは何であるかについて記事を出しました。 その中で僕は、【常に逃げ道を用意しておくこと】が大切だと述べました。 そのため今回は、 僕の持っている逃げ道の紹介 各自にあった逃げ道の作り方 逃げ道を選ぶタイミング について書きました。 思ったよりも力作になったのでお楽しみに。 僕の持っている逃げ道の紹介 例えば僕の場合は、新卒で職に就かずにアフリカに […]
じゃあ今回は、僕の考える、幸せとは何かについて書きたいと思います。 というのも、友達が、幸せとは何かについて書いてほしいと言ってきたからです。 ここでは、幸せとは何か?という言葉を、幸福感という単語に置き換えて述べていきたいと思います。 まずは、僕が考える、幸福感の持つ一つの絶対的なルールを紹介します。 それは、「幸福感は、相対的なものである」ということで […]
ケニアに来て7日目(※執筆時)、僕がケニアに来て感じていることを、徒然なるままに、ちょっと雑に、書きたいと思います。 ケニアを訪れた初日に感じたことについては、前回の記事をご覧ください。 https://satoshi377.com/post-66/ (周りの日本人が有能で)めっちゃ勉強になる 僕は現在ケニアでNPO団体のメンバーとして活動し […]
僕がケニアを訪れた初日に感じたこと、書きます。 でも実はもうケニアに来てから結構経ってしまったので、一番印象に残った二つのことのついて書きます。 それが、「運転のやばさ」と「キベラスラムを訪れた印象」です。 運転やべえ 僕がケニアに到着した初日のことです。 僕ははじめて、Uberという配車アプリを使って宿まで向かいました。 道路は混んでいて朝の6時くらいだ […]
今回は、僕の人生観と、僕が新卒で、就職もせず(就活もせず)アフリカに来た理由について話したいと思います。 僕は現在齢23歳で、ケニアにいます。とあるNPO団体のメンバーとして、無給ですが、3月一杯はケニアにて活動する予定です。その後の予定は、計画中です(笑)。一応アフリカを回ってみたいと思っていますが、できることならばどこかでホームステイなどをさせてもらって、その土地に […]
Satoshiはいったいどうしてブログを書き始めたのでしょうか? 今回は、そんな彼の頭の中を少し覗いて見ましょう 以下、Satoshiの近況と、ブログを書き始めた理由です。 僕は現在、ケニアにいます。就職をしたわけではなく、まあ言ってしまえばアフリカに行ってみたかったから来ています。 もうちょっと言うと、今の時点でやりたいことがたくさんあって […]
Satoshiです。 僕は最近、大切なことに気づいたみたいなので、共有したいと思います。 それは、とりあえずカフェに行って400円のコーヒーを頼むのはコスパ悪くないということです。 特に始めて訪れる店であれば、かなり良いと。 というのも、次の条件を比較すると分かります。 ①400円使って、 行ったことのないカフェを […]
この世界がゲームだとしたら 体はキャラクターで 心はプレイヤーである。 もちろんキャラクターにはHPがあり、 酷使すると風邪などの状態異常を引き起こす。 実はプレイヤーにもHPはあり、その値はキャラクターのHPと相関関係を持つ。 キャラクターもプレイヤーももちろん完璧などではない。 プレイヤーはキャラクターを自由に操作し、理論上は好きなことをさせることが出来る。 しかし、キャラクターのライフは一つ […]
Satoshiです。あけおめ。 私の去年一年の抱負は結論から言うと、叶いませんでした。 というか、まだまだだという感じ。 では去年の抱負は何だったのか?これです。 自分の心に正直に行動できるようになる (これ大切なキーワードなので、よく覚えておいてくださいね) ??と思われるかもしれませんので、かみ砕いて説明すると […]